染色堅牢度

染色堅牢度とは、染色加工工程又はその後の使用中の色々な作用に対する 染色物の色の抵抗性の度合をいい、「変退色」と「汚染」とで評価します。 「変退色」は染められた物の色落ちの度合いを表し、 「汚染」は他の物への色移りの度合を表しています。
染色堅牢度の強弱は数値にて等級で表示します。(通常5級が最も強く、1級が最も弱い。) 等級の判定には「グレースケール」というJISで定められた判定用スケールによって判定を行ないます。 しかし、耐光堅牢度(耐光試験)だけは、等級が8級まであり、 8級が最も強く、判定もブルースケールを使用します。

染色堅牢度試験には、洗濯、摩擦、乾熱、湿熱、汗、貯蔵中、各種薬品等色々ありますが、 縫糸は、洗濯、摩擦、耐光の3種類の試験を行うことがJIS規格で定められています。
縫糸のJIS規格で定められて染色堅牢度の表示方法としては、「普通染」「洗濯堅牢染」「堅牢染」 の3通りがあり、それぞれについて試験方法と等級が定められておりその内容は、以下の通りです。

試験方法と等級
品 種 JIS区分 試験方法 等 級
ポリエステル 普 通 染 洗 濯 A−2号 (変)4級以上
(汚)3級以上
摩 擦 U型−乾式 (汚)3級以上
洗濯堅牢染 洗 濯 A−4号 (変)4級以上
(汚)4級以上
摩 擦 U型−乾式 (汚)3級以上
堅 牢 染 洗 濯 A−4号 (変)4級以上
(汚)4級以上
摩 擦 U型−乾式 (汚)3級以上
耐光(カーボンアーク) 第3露光法 (変)4級以上

グレースケールによる等級
等 級 染色堅牢度の程度
5 級
4 級
3 級 やや良
2 級
1 級

閉じる